ホームマイページご利用ガイド 利用者登録 館一覧FAQ

スポーツ施設利用のご案内

***************************************************************************************

利用できるスポーツ施設について

「施設予約システム」では、市内8ヶ所のスポーツ施設を利用することができます。
※高平ふるさと交流センター(多目的ホール・グラウンド)、ふれあいと創造の里(体育館・多目的グラウンド)は「文化施設ご利用のご案内」に掲載しています

予約申込みについて

予約申込みは、先着順による施設の予約受付です。予約申込みの対象は8施設です。
予約申込みは、仮予約扱いです。(利用目的が施設の設置目的に合わないなどの理由により、利用を許可できない場合があります。)

抽選申込みについて

抽選申込みは、先着順による予約受付の前に、抽選により使用者を決定します。抽選申込みの対象は、テニスコートです。

利用料金の納付について

利用日当日の使用時間までに、利用料金の納付をしてください。

予約の取消・ペナルティについて

予約の取消は、利用日の7日前までとなっています。必ずご自身で予約システムから予約を取消してください。予約したままで施設を使用しなかった場合は、ペナルティとなる場合があります。

●雨天・悪天候の場合

●その他


●利用できるスポーツ施設について

三田市公共施設案内予約システムから、以下の施設の予約申込みができます。利用用途などの詳細については、施設一覧をご参照ください。

公園名
電話番号
予約できる施設名 休館日
城山公園
079-563-5511
体育館競技場(全面、1/2面A・B、1/3面A・B・C)、多目的室、陸上競技場(全面、1/2面A(北側)、B(南側)、野球場、テニスコート(第1~第6)年末年始
3月・6月・9月・12月第2火曜日
三田谷公園
079-562-1721
多目的広場、テニスコート(第1~第3)年末年始
3月・6月・9月・12月第2水曜日
中央公園
079-565-4881
多目的広場、テニスコート(第1~第4)年末年始
3月・6月・9月・12月第2水曜日
駒ヶ谷運動公園
079-565-7288
体育館メインアリーナ(全面、1/3面A・B・C)、サブアリーナ(全面、1/3面A・B・C)、フィットネススタジオ、多目的広場(人工芝)、野球場、テニスコート(第1~第5)年末年始
3月・6月・9月・12月第2水曜日
下青野公園
079-567-3085
テニスコート(第1~第11)、センターコート年末年始
3月・6月・9月・12月第2火曜日
学園東公園
079-565-7288
多目的広場年末年始
3月・6月・9月・12月第2水曜日
テクノ公園
079-565-7288
多目的広場年末年始
3月・6月・9月・12月第2水曜日
小野公園
079-567-3085
多目的広場年末年始
3月・6月・9月・12月第2火曜日

※駒ヶ谷体育館の会議室・講座室、城山体育館の会議室は、窓口または電話のみ先着順で受付します。

●予約申込みについて

  1. 予約申込みできる期間

    三田市公共施設案内予約システムで予約ができるのは、利用日の3ヶ月前の初日から利用日の3日前までです。

  1. 予約申込み期間経過後の申込み(利用日の2日前、1日前、当日の申込み)

    窓口または電話での予約を先着順で受付します。電話での受付の際は、名前(団体名)、登録番号、電話番号を必ず申し出てください。

    ●抽選申込みについて

    抽選申込みとは、先着順による申込み受付前に、抽選(システムによる自動抽選)により使用者を決定する仕組みです。抽選申込みができる施設はテニスコートです。抽選申込みができる期間に、三田市公共施設案内予約システムから申込みください。

    1. 抽選申込みできる施設
      施設名
      城山公園テニスコート
      三田谷公園テニスコート
      中央公園テニスコート
      駒ヶ谷運動公園テニスコート
      下青野公園テニスコート
    2. 抽選申込みができる期間

      利用日の3ヶ月前の初日から7日まで

    3. 抽選スケジュール

      【3ヶ月前】

       1日から7日 抽選受付期間
       8日 抽選処理

      抽選結果メール送信
      (三田市公共施設案内予約システムにおいて、メール登録している場合のみ)
       9日から15日 当選確認期間

      当選した申込みを予約するためには、システムの当選確認メニューから、当選した申込みに対し表示される確認ボタンを押してください。当選が複数ある場合は、予約が必要な申込み全てに、この操作を行ってください。この確認操作を行わないまま当選確認期間が過ぎると、当選が取消となりますのでご注意ください。
       16日 未確認分当選取消し

    ※当選確認期間経過後、施設に空きがある場合は、3ヶ月前の16日午前0時から先着順の予約申込みになります。

    抽選の注意事項

    • 抽選の申込みは、1月あたり1登録につき土日祝の利用で1回、平日の利用で2回、計3回以内となります。
    • 抽選にかかる1回の申込みは、1日あたり1面2時間までとなります。
    • テニスコートの申込みは、コート指定となります。該当のコート番号を選択してください。

    ●利用料金の納付について

    利用日当日の使用時間までに、利用する施設の管理事務所または管轄する管理事務所で使用許可申請および利用料金の納付をしてください。なお、予約の確認のため、登録カードの提示をお願いします。

    ●予約の取消・ペナルティについて

    予約の取消は、使用日の7日前までとなっております。必ずご自身で予約システムから予約を取消してください。使用日の7日前を過ぎた場合は、予約の取消しができません。

    ペナルティ

    利用日の7日前までに予約の取消をしないで当日利用しなかった場合、下記の手続を行ってください。

    社会通念上やむを得ない理由により利用することができなかった場合、利用日の翌日から起算して14日以内(この14日が休館日に当たる場合は翌日)に予約取消承認申請書を提出してください。

    • 手続きをされた場合
      ペナルティの対象となりません。ただし、1ヶ月に2回以上手続きをされた場合はペナルティの対象となり、翌月末日の午後4時以降、3ヶ月間、抽選申込み、予約申込みができません。
    • 手続をされなかった場合
      ペナルティの対象となります。翌月末日の午後4時以降、6ヶ月間、抽選申込み、予約申込みができません。

    ※上記手続きについて、案内のハガキを郵送します。登録カードとハガキを持参し、管理事務所にお越しください。
    ※ペナルティ期間中でも、それまでに取られた予約は有効です。ただし、それまでに取られた予約の取消はできませんので、管理事務所へお電話するか、窓口にて取消す旨お知らせください。

    ●雨天・悪天候の場合

    雨天・悪天候による取消は利用者の判断となります。取消する場合は、当日利用する施設の管理事務所または管轄する管理事務所にご連絡をお願いします。前日の取消はできません。

    使用時間中に、雨等で中止する場合は、00分から30分の使用時間に限り利用料金を還付します。必ずその日のうちに「使用許可書兼領収書」を持参し、管理事務所の窓口で利用料金の返金を受けてください。

    ●その他

    • 当日使用時間に遅れる場合は、管理事務所へ事前連絡をお願いします。
    • 使用時間は1時間単位で00分の開始となります。途中始まりの申込みはできません。
    • 管理事務所での施設の空き状況の照会と予約申込み、抽選の申込み・確認は、窓口にあるパソコンまたは施設予約の端末(城山・駒ヶ谷のみ)をご利用ください。
    • 城山体育館の競技場は、全面・1/2面・1/3面の単位で予約申込みできます。1/2面はバスケットコート1面分、1/3面はバレーボールコート1面分の大きさです。1/3面Bはバスケットゴールを設置していません。
    • 駒ヶ谷体育館のサブアリーナは、全面・1/3面単位で予約申込みができます。全面はバスケットコート、バレーボールコート1面、1/3面はバトミントンコート1面の大きさです。1/3面Bはバスケットゴールを設置していません。メインアリーナ1/3面はバスケットコート1面の大きさです。

    施設予約に関するお問い合わせ先

    各施設窓口へお問い合わせください。